社会保険労務士試験受験対策総合講座
チャレンジ 国家資格
S01 月1回 社会保険労務士試験受験対策総合講座 土・日曜講座
社会保険労務士とは

【詳しくはこちらから】
10科目の試験が毎年8月の最終日曜日に名古屋市他全国で行われます。企業の内外で活躍できる
労務管理・社会保険事務処理の唯一の国家資格です。
1.労働基準法 | 2.労災保険法 | 3.雇用保険法 |
4.労働保険徴収法 | 5.労働安全衛生法 | 6.労務管理・労働一般常識 |
7.健康保険法 | 8.国民年金法 | 9.厚生年金法 |
10.社会保険一般常識 |
※令和4年版の案内パンフレットをご希望のみなさまにお送りしています。
詳しくは、当協会 総合受付までお電話ください(☎052-961-1666)
この講座の特色
月一回 土・日曜日開催 月1~2回、土・日曜日開催の少回数集中講義形式になっていますので、企業勤務者等のお忙しい方の通学に最適です。 |
ステップアップ学習 全体を見る基礎学習講座、科目別の詳しい受験対策講座、最後のまとめの受験直前講座と、段階に応じて学んでいけます。 |
充分な自己学習時間 講座と講座の間に充分な期間があり、仕事・生活に合わせての自己学習が可能です。自宅学習中の質問も常時可能です。 |
科目ごとに受講日・受講時間の選択が可能 基礎学習講座、受験対策講座は、各コースの午前・午後から、科目ごとに終日・半日2回のパターンでの受講が可能です。 |
充実の講師陣 講師全員が研修、企業指導などで活躍する、ベテラン社会保険労務士等で、一科目ごとの専任講師制です。 |
教育訓練給付対応 主催:愛知県下各労働基準協会 実施機関:一般社団法人 名北労働基準協会 |
S01 無料ガイダンス 令和5年度開催分(5回開催)
令和5年9月9日(土) | 令和5年9月24日(日) | 令和5年10月14日(土) |
各日とも 10:00~12:15
会場 一般社団法人 名北労働基準協会 3階 大会議室
名古屋市北区清水1-13-1
電話(052)961-1666
※お車でお越しの際は、会場近くの有料駐車場をご案内いたします。
令和5年9月22日(金) |
令和5年10月6日(金) |
18:15~20:30
会場 ウインクあいち 名古屋市中村区名駅4-10-25
- 社会保険労務士の業務
- 試験の概要
- 効果的な学習方法
- 当講座の概要 他
アクセス
一般社団法人 名北労働基準協会 3階 「大会議室」
名古屋市北区清水1-13-1
交通機関
- 「名 鉄」清水駅徒歩4分、東大手駅徒歩5分
- 「地下鉄」名古屋城駅①番出口徒歩12分
- 「バ ス」市バス・名鉄バス バス停清水口徒歩5分、バス停名鉄清水徒歩3分
- 「お 車」名古屋高速 黒川出口より5分
会場には受講者専用駐車場がありません。公共交通機関でお越しください。
車にてお越しの場合は、充分時間を見ていただいたうえで、有料駐車場を各自の責任・負担でご利用ください。