名北労働基準協会
ホーム
交通・アクセス
修了証再交付
文字の大きさ »
小
中
大
講座お申し込み
※入力に際しては、タブキーの使用もしくは入力セルをクリックしてください
講座名
(必須)
講座名一覧
「衛生管理者受験対策講座」にお申し込みの場合は下記もご選択ください。
第1種
第2種
セミナー参加
セミナー不参加
受講希望日(初日)
(必須)
令和1年
令和2年
令和3年
令和4年
令和5年
令和6年
令和7年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
※複数回にわたるセミナーの場合は開催初日をお選び下さい。
受講方法
会場受講
インターネット受講
DVD受講
※ご案内パンフレットもしくは当協会ホームページに「インターネット受講」「DVD受講」可能と記載のある講習にお申込の場合のみご選択ください。
会員番号
※名北労働基準協会の会員番号がおわかりの場合、半角5桁で入力して下さい。
会社名/個人名
(必須)
※全角で入力してください。
※株式会社は(株)で入力して下さい。(支店名まで入力してください)
※個人申込みの場合は個人名を入力してください。
郵便番号
〒
-
郵便番号検索はこちら
会社住所
個人申込はご自宅
(必須)
建物名等
※全角で入力してください。
担当者部署名
担当者名
(必須)
※ご担当者がいない場合は受講者本人
従業員数
業種
電話番号
(必須)
-
-
※(例:052-123-4567)半角英数でご記入ください。
FAX番号
-
-
※(例:052-123-4567)半角英数でご記入ください。
※労働実務基礎講習をお申込みは必須
E-mail
(必須)
受講者(1):
(必須)
受講者名:
受講者名(カナ):
受講者生年月日:
昭和
平成
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
所属部署:
役職:
受講者(2):
受講者名:
受講者名(カナ):
受講者生年月日:
昭和
平成
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
所属部署:
役職:
受講者(3)
受講者名:
受講者名(カナ):
受講者生年月日:
昭和
平成
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
所属部署:
役職:
請求書・受講票送付先
(必須)
受講者本人
上記担当者
備考欄
請求書
請求書宛名
会費支払方法
(必須)
銀行振込
現金書留
事務局支払
労働実務基礎講習はこちら(無料)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日頃
銀行振込の場合は以下のようになります。
下記以外の講習・教育
講習番号
A010-A46、B、D
三菱UFJ銀行 黒川支店
(普)
No.2036133
一般社団法人 名北労働基準協会 労務管理教育会計
社会保険労務士講座
講習番号
S01
三菱UFJ銀行 黒川支店
(普)
No.0027636
一般社団法人 名北労働基準協会 社労士講座会計
安全衛生教育
講習番号
C
三菱UFJ銀行 黒川支店
(普)
No.0724805
一般社団法人 名北労働基準協会
(恐れ入りますが、振り込み手数料は貴社にてご負担下さい。)
ご入力内容に誤りがないかご確認の上、チェックをしてください。
Δ
当サイトはSSLに対応しています。お客様の大事な情報は暗号化して送信されますので、安心してご利用ください。
企業出張研修のご案内
インターネット教育
各事業の概要
無料労働相談
教育・講習
情報提供
労働保険事務委託
各種支援
心と体健康増進
福利厚生
人材確保育成
当面課題対応支援
入会・変更のご案内
協会の概要