建設業2017年問題 建設業社会保険加入対策支援事業

建設業 2017年問題対応!! 建設業社会保険加入対策支援事業

建設業「2017年問題」とは?

国土交通省は建設業の社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金保険)未加入企業に対し、”平成29年3月までの100%加入”を目指し、加入促進対策を厳しく強力に推し進めています。

また、日本年金機構も建設業許可庁から情報提供を受けた社会保険未加入企業等が再三の加入指導に応じない場合、立入調査の執行、最大2年遡及加入、警察への告発等の厳しい対応を行います。

平成29年4月以降は、社会保険未加入企業・労働者は、公共工事への立ち入りが事実上できなくなることが予想されます。

そこで県下13の労働基準協会合同で「建設業社会保険加入対策支援事業」を開催いたします。

社会保険加入対策支援事業の内容

無料講習の開催 無料講演の実施 加入手続の代行 無料相談の実施
①行政の動向 ②必要な対策 ③社会保険の内容 ④自営業者の要件 等についての無料半日講習「建設業等 社会保険加入講習会」を毎月開催します。詳しくは開催案内をご覧下さい。
2017-0012017-0022017-003
安全大会・各種会合に講師を無料で派遣します。講演時間は15分から3時間まで設定が可能です。
2017-004
①雇用保険を含む労働保険の加入手続、その後の事務代行を名北・名古屋南・名古屋西協会の労働保険事務組合が行います。②自営業者の労災保険特別加入も自営業者組合で可能です。
③健康保険・厚生年金保険の加入手続、事務代行は、労働基準協会の関連団体である、社会保険労務士法人 愛知労務管理コンサルティングで可能です。多くの開業社会保険労務士が連携し、業務を行う法人です。
2017-005
社会保険加入問題に明るい社会保険労務士であるコンサルタントが無料で相談、訪問指導を行います。
2017-006
各種資料の無料提供 加入手続会の実施
建設業「2017年問題」対策資料、協力会社周知へのパンフレット、社会保険加入資料等を無料でご提供します。
2017-007
協力会社の社会保険加入のための手続会を実施します。左記の労働保険事務組合職員、法人関係社会保険労務士が迅速、確実に手続を行います。

建設業等 社会保険加入講習会

講師

(一社)名北労働基準協会 ホワイト企業推進本部

本部長 石田和彦

(一社)名北労働基準協会 労務管理推進室

課長代理 社会保険労務士 藤原朋子

日時

半日講習(下記のいずれかの日程。定員満了時はご連絡のうえ別日程でのご参加となります)

平成30年4月11日(水) 平成30年6月12日(火) 平成30年10月30日(火) 平成31年2月26日(火)

13時30分 ~ 16時30分

会場

一般社団法人 名北労働基準協会 3階「大会議室」名古屋市北区清水1-13-1 駐車不可(近隣有料駐車場あり)

定員

各日50名

講習会の申込要領

申込書・出席票を予め下記へファックスのうえ、当日会場受付にご提出ください。

(一社)名北労働基準協会 事業企画推進部 〒462-8575 名古屋市北区清水1-13-1

TEL:(052)961―1666

FAX:(052)962―1670

ファックスでのお申し込みはこちら

無料相談のご案内

1.会社として社会保険に加入すべきかどうか。

2.社会保険に加入しなかった場合の影響

3.職人さんが労働者か自営業者かの判断

4.加入すべき社会保険の種別と概要

5.年間の社会保険の保険料はいくらか

6.社会保険の加入方法

7.社会保険未加入の協力会社さんへの加入促進対策

建設業「2017年(社会保険加入)問題」に詳しい社会保険労務士が、行政の方針と業界の動向を踏まえ、秘密厳守で御社の立場でのベストな対応策をご提案させていただきます。

会場略図

一般社団法人 名北労働基準協会 3階「大会議室」

名古屋市北区清水1-13-1(駐車不可)

名北労働基準協会MAP

公共交通機関

  • 「名 鉄」清水駅徒歩4分、東大手駅徒歩7分
  • 「地下鉄」市役所駅①番出口徒歩12分
  • 「バ ス」市バス、名鉄バス 清水徒歩4分

会場には受講者専用駐車場がありません。公共交通機関でお越しください。
車にてお越しの場合は、近隣に格安駐車場があります。

充分時間を見ていただいたうえで、有料駐車場を各自の責任・負担でご利用ください。